


リーダー曰く、いまSxTxUはコメの供給にけっこう余裕があるそうですが、
避難所とかではもうコメは必要じゃないらしく、どこかコメが必要なところにお届けできないかな、
と先日成田さんと話しておりました。
テレビのニュースなんかを見てますと、仮設住宅に引越しされた方たちはもう物資の支給は受けられないというのを見まして、あ、それだったら仮設住宅にコメ持ってけばいいんでないかな、と今朝うちの奥さんと話してて、仙台支部の福田先輩もそれはいいんでないか、ということで、
とりあえず陸前高田の広田小学校の仮設住宅にでもお届けにあがれればいいな、と俺個人的に思っておりますが、いかがですか?


あとは長洞地区の避難所に置かせていただいて、仮設住宅に住めるようになったときに
配給してもらえるようにしておくような。
そんなことを考えておりました。
も