stu bank info

RIKUZEN-TAKATA PHOTO GALLERY

NEW

活動報告 click!!

  • 今後の作業につきまして - 皆様お疲れ様です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年より引き続き新型コロナウイルス感染防止のため作業を中止しております。今後の作業再開についてはKRAさんの判断を以てこちらでお知らせいたします。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
    4 年前
ラベル 目次 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 目次 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年6月23日木曜日

SxTxU CONTENTS

コメの配給場所 http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_2718.html
仮設住宅に引越しされた方たちはもう物資の支給は受けられない


テツオからのメール http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_23.html
25日土曜日に新宿にてライブをやります。お暇なら来て下さい。
http://www.gunship666.net
ROCK BAR RUMBLE
http://www.myspace.com/barrumblejapan


募金箱設置店 http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_1010.html
SalondeHIRO IRIE
http://www.salondehiro-irie.com/ 〒980-080 宮城県仙台市青葉区木町通り2-5-3

CASSETTEPUNCH CLOTHING
宮城県仙台市青葉区本町2-4-18-2F
TEL : 022-217-3407


五英睦・炊き出しメニュー決定!http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_22.html


やさぐれ兄弟三度女川! ファントム部隊(仙台支部)http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_3917.html

物資紹介: マスク http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_1918.html

MAGICAL AND FIVE-SIX SxTxU SUPPORT T-SHIRTS をデザインしてくださったお二方でございます。
http://stu2011.blogspot.com/2011/06/magical-five-six.html


カンパ明細更新しました! http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_21.html


【支援物資紹介 】 MaHalo from 株式会社 高陽社さま http://stu2011.blogspot.com/2011/06/mahalo-from.html


SxTxU 記録用機材 http://stu2011.blogspot.com/2011/06/sxtxu.html


art.studio HIZIRI 初代彫聖様 ご協力ありがとうございます。 http://stu2011.blogspot.com/2011/06/artstudio-hiziri.html

ファントム部隊 物資保管所よりお知らせ 次回支援便は今週末の25,26日http://stu2011.blogspot.com/2011/06/2526.html

2011年6月9日木曜日

SxTxU CONTENTS

SxTxU CONTENTS

隊員紹介: NABO http://stu2011.blogspot.com/2011/06/nabo.html
3.22にNFK部隊の一員として参加した初めてのオンナ隊員!NABOちゃん

SxTxU RAISE FUND FLYER 5.29部隊
http://stu2011.blogspot.com/2011/06/sxtxu-raise-fund-flyer.html

被災地写真: 灯油配給待ちの列 電気もまだ復旧してない時の3月の気仙沼
http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_3968.html

被災地写真: 唐桑半島 http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_3104.html

物資紹介: 空手の道着 http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_9156.html

ファントム部隊: 長洞(ながほら)地区の瓦礫撤去 http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_08.html

ファントム部隊: 5月28日・29日(SxTxU)-その3-と、瓦礫撤去予定 http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_6627.html

被災地写真: 自衛隊△ http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_1333.html

被災地写真: 雨の気仙沼 http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_07.html

2011年6月5日日曜日

SxTxU CONTENTS

6/2 女川 osamuの記録-PHANTOM部隊〜仙台支部〜 今回のミッションは6月7日に少数の避難所、少数の集落に物資を届けるための視察!
まずは明友館でいつもの様に、米、野菜を積み込み、いざ女川へ出発!
http://stu2011.blogspot.com/2011/06/62-osamu-phantom.html

CLUB PSYBORG 5月28、29日の動き ■5月28日(土)
上野・湯島 東日本大震災復興チャリティーイベント
リライヴ ニホン イベント報告
クラブサイボーグが協賛しているリライヴニホン イベントリポートです。
http://stu2011.blogspot.com/2011/06/club-psyborg-52829.html

被災地写真: 笑顔 笑う事は人間にとって、とても大事な浄化作用だと思っています。
たくさん泣いた後は、たくさん笑う・・・」
http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_04.html

Be Strong. by HORIPRO Entertainment Group アメリカにあるホリプロさんが創った今回の震災ソング。そのPVの中にSxTxUメンバーがちらほらと写っております。
要チェキでございます。
http://stu2011.blogspot.com/2011/06/be-strong.html

SxTxU SUPPORT PAGE BY DOUBLE JOY RECORDSCKB(クレイジーケンバンド)のマネージャーでもあり、SxTxUメンバーでもあるDOUBLE JOY RECORDSのショベル本多氏が、
この度SxTxUの紹介ページを創ってくださいました。
ありがとうございました!
http://stu2011.blogspot.com/2011/06/sxtxu-support-page-by-double-joy.html

NFK: 思いをかたちに… 実家が南三陸町ということもあり、
震災後から、何かひとつでも役に立ちたい!!何かしたい!何かしたい!!
てか、何もせずにはいられない!!
http://stu2011.blogspot.com/2011/06/nfk.html

BLOG紹介: TISS CUSTOM LEATHERS 先日刷り上ったばかりのSxTxU RAISE FUND FLYERを置いてくださってます。
ありがとうございます!
http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blogtiss-custom-leathers.html

BLOG紹介: 手から手へ。by GREEEN & GIAN 昨日無事に沖縄に帰ってきました。 今回は最近何かに気がついて、自分の目で見たい、体感したい、との思いで、行動力と勢いで、被災地に行ってきました。
http://stu2011.blogspot.com/2011/06/bloggreen-gian.html

SxTxU PV ENGLISH VERSION http://stu2011.blogspot.com/2011/06/sxtxu-pv-english-version.html

募金箱@Summercamp Festival 2011年5月27-29日、アメリカのミシガンで開催されたSummercamp 2011というミュージックイベントでSTUへの支援金を募るため、募金活動してきました。
http://stu2011.blogspot.com/2011/06/summercamp-festival.html

物資紹介: サンダーと防振手袋 http://stu2011.blogspot.com/2011/06/blog-post_02.html

2011年5月20日金曜日

最近の目次

最近UPされたSxTxU活動BLOGの目次です。
お時間ある時でも読んでください!

震災は時間と共にNEWSで扱われる時間も減り
普段の生活に追われている人達の関心も下がります。

被災地には少し前に進めた人達も
未だに立ち往生している人達も沢山います。

どうかSxTxUの活動を広め、支援者を増やし
一人一人の負担にならない協力でも
大きな力になるようにしましょう。

いつのまにか私達は危ないとか、面倒だとか
自分に関わりのない事に無関心になっていました。

変われるべき事は被災者の方々だけでなく
私達にも変われる事があります。

今もこれからも好きなように生きていく自分に
たりなかった事と出会えた気がしております。

今後とも皆様ご協力お願いいたします。

                 BLOG管理人 AKO




SxTxU PHANTOM 部隊 保管倉庫 JUNさんBLOGより
物資に関するお知らせです!
ファントム部隊 次回便は28、29日に決定!

http://jun7101.blog.shinobi.jp/Entry/181/

NFK: 5.19 南三陸町歌津地区ノ記録。
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/nfk519.html

ファントム部隊: RUMBLE engineering
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/rumble-engineering_19.html

NFK: 5.21の予定
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/nfk_6224.html

物資提供: モトクロスインターナショナル
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/blog-post_19.html

NFK東北震災基金 カンパ明細更新しました
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/nfk_19.html
みなさん、たぶんお金ないと思うんですが、ほんと、募金してくださって
SxTxUメンバー全員感謝の気持ちでいっぱいでございます。
みなさんのおかげで現地で活動できます。
これからもどうぞご支援よろしくお願いします。

メディア紹介: ホリプロエンタテイメントグループ(H.E.G.)に写真提供
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/heg.html

56 TATTOO STUDIO OF THE DAY
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/56-tattoo-studio-of-day.html

SUPPORT T-SHIRTS 注文再開しました!
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/support-t-shirts.html

メディア紹介: TATTOO BURST VOL.62 7月号
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/tattoo-burst-vol62.html

ANGRY IN THE KUNG-FU TAP-TACO
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/angry-in-kung-fu-tap-taco.html

BLOG紹介: ☆サポート・ザ・アンダーグラウンド 
石巻 前篇 ライブとメンバーの微笑み☆
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/blog.html

VOICE: 被災地の救い
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/voice_16.html

メディア紹介: スイス 翻訳家のKOYAMAさん
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/koyama.html

VOICE: 改めて救済ってなんだ?
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/voice.html

VOICE: NGワード
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/voiceng.html

EVENT: GUNSHIP666
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/eventgunship666.html

被災地写真: 避難所の老夫婦
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/blog-post_14.html

VOICE: SxTxU ATTITUDE
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/voicesxtxu-attitude.html

4/29.30 南三陸、気仙沼 -ファントム部隊 (PHANTOM GATE)
http://stu2011.blogspot.com/2011/05/42930-phantom-gate_12.html