stu bank info

RIKUZEN-TAKATA PHOTO GALLERY

NEW

活動報告 click!!

  • 今後の作業につきまして - 皆様お疲れ様です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年より引き続き新型コロナウイルス感染防止のため作業を中止しております。今後の作業再開についてはKRAさんの判断を以てこちらでお知らせいたします。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
    4 年前
ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年8月11日木曜日

【業務連絡】SxTxU 各エリア&募金箱設置店様

【業務連絡】SxTxU 各エリア&募金箱設置店様でございます。

サポートグッズ販売の協力要請お願いいたします。
各エリア代表の方&SxTxU募金箱設置店の方にお願い。

取扱いは小さい物となりますが、無理せず出来る範囲の方で
結構なのでご協力お願いいたします。

詳しくは狼煙板をご覧下さい。
http://www.netriver.jp/rbs/usr/SxTxU/rivbb.cgi



震災から時間も経ち、ボランティアも減ってきているようです。
SxTxU まだまだ困った方々の為に頑張りましょう!

サポーターの皆様も、出来る範囲でのご支援
宜しくお願いいたします。

                       BLOG管理人AKO

2011年7月6日水曜日

南三陸ロード「りくぜんたかた」

「陸前高田」をWIKIって調べてみると、どうやらその昔、陸前高田ではロードレースが行われていたらしいことがわかりました。


「南三陸ロード「りくぜんたかた」
1986年(昭和61年)から2005年(平成17年)まで、8月下旬に開催されていた自転車ロードレース。市街地を通り抜けるコース設定になっており、沿道の住民の歓声を間近に受けることができることから、全国的な人気を得ていた。道路事情などにより、2005年の第20回大会をもって中止された。」

以上WIKIより抜粋。



クルマに乗って移動してるだけではわからないことが、自転車に乗ってるとわかることが1000倍ぐらいある。
その場の空気を鼻から肺に吸い込むだけで、なにか「リアル」に伝わってくることがある。

今回チャリ積んでこうかなあ。持っていけそうだったら。。。
そして、俺も広田半島一周してみたい。。。






2011年5月17日火曜日

ANGRY IN THE KUNG-FU TAP-TACO




アングリーとマサミちゃんがアイオワのジェフ先輩んとこ行ったね!
こないだ池袋で会ったのに!w

元気な被災者、アングリー夫婦でした!