stu bank info

RIKUZEN-TAKATA PHOTO GALLERY

NEW

活動報告 click!!

  • 今後の作業につきまして - 皆様お疲れ様です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年より引き続き新型コロナウイルス感染防止のため作業を中止しております。今後の作業再開についてはKRAさんの判断を以てこちらでお知らせいたします。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
    4 年前
ラベル SxTxU FLYER の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SxTxU FLYER の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年6月17日金曜日

NAIL

11-06-17 096のコピー
11-06-17 107のコピー

高円寺NAILにSxTxU RAISE FUND FLYERをお届けに行ってきました。
NAILにありますのでぜひぜひ行ってみてください!






2011年6月14日火曜日

チャリティーグッズ: Support Patch by RIGID


56の岸さんから預かりました

限定数しかないので宜しく 一枚500円

RIGIDでも販売しとります




それから、もとやんが撮影してくれたPhoto主体でフライヤーが制作されてます

メッセージが書かれているので 見た人は是非読んでみて下さい (数種類あり)

是非是非!







以上RIGIDブログからでした!

SxTxUパッチ、欲しい人はぜひSxTxUメンバーに声かけてください!

誰かしら持ってると思いますので!




SxTxU FLYER: CALIFORNIA DINER JACKAL







静岡にある日本一うまいハンバーガー屋、JACKALのトイレにSxTxU RAISE FUND FLYERが貼られております!

ジャッカルに食いに行って、トイレに行くことがあったらぜひ見てください!



ブログでも紹介してくれてます。

隊長、ありがとう!




2011年6月12日日曜日

ABOVE BIKE STORE

11-06-12 069のコピー
SxTxU RAISE FUND FLYERを置いてくれてあるお店、ABOVE BIKE STOREです。



11-06-12 040のコピー
とても丁寧にいろいろ教えてくれる極悪人面した紳士ですSYNYAくん。



11-06-12 065のコピー
必要なチャリパーツならここでほとんど手に入ると思います。
カゴチャリとか子供を載せる用のチャリとか得意分野なんだと思います。
人と違った大人なチャリに乗りたい人にはオススメショップです。


そんなSYNYAくんもSxTxUを応援してくれてます。ありがとう!




BAR BAR BAR BURN

11-06-12D129のコピー
11-06-12D132のコピー

墓石6周年パーティのあとに寄らせてもらったのが、俺の旧友、たあちゃんがやってるバー、池尻のBAR BAR BAR BURNへ行きました。


店内が広くて、ダーツとかもあって、とても居心地のいい空間で、酒飲みでない俺達でもいやすいバーで、スキなんですw。

そこのカウンターにRAISE FUND FLYERを置いてもらいました!



たあちゃんありがとう!









11-06-12D130のコピー

EVENT: GOOD FELLOWS 2速

11-06-12D043のコピー

行ってきました甲府!
受付にRAISE FUND FLYERとSxTxU募金箱が設置されてました!

11-06-12D065のコピー
11-06-12D067のコピー
SxTxUワッペンも売ってました。一個500円です。


11-06-12D086のコピー
TOMOOOさんに功刀先輩。おつかれさまっす!



11-06-12D087のコピー
静岡からはワンワン部隊のMAKOも駆けつけてきました!おいーす!



11-06-12D090のコピー
11-06-12D135のコピー
11-06-12D093のコピー
愛知からはDEADLY DRIVE連中も!どもどもw。


11-06-12D094のコピー
11-06-12D084のコピー

みなさんおつかれっした!!!

2011年6月8日水曜日

SxTxU RAISE FUND FLYER






5.29部隊の時、刷り上ったSxTxUフライヤーを気仙沼に持っていきました。

そしてそこにいた隊員のみなさんに配ることができました!

みなさん、あざっした!そしてSHINOさん、ありがとうございました!無事にみなさんに手渡すことができました。

クオリティの高さにみんな驚かれていたようですw。ありがたいっす。ほんと。

RAISE FUND FLYERをゲットされましたみなさん、どうぞいろんな人に我々の活動を知ってもらえるように
配ってくださることをお願いします。よろしくです!







ザンネンなことに、新潟のタッキーがどうやら闘病中らしく、彼のためにシモンが持ってきたバナーに
おれと成田さん、そして岸さんで寄せ書きを書きました。

早く元気になっとくれ。面会できるようになったら絶対に会いにいくから。






(写真はすべてNFK仙台トシくんから)

2011年5月7日土曜日

NFK: RAISE FUND FLYER

11-03-06D043のコピー
11-03-06GR 095のコピー

3.6の群馬FLEEZでのパーティのとき、自身の腹を彫られ役として岸さんや惇くん、そしてトシさんに
彫られておられたSHINOさんが、今回の募金集めフライヤーのデザインを買って出てくださいました。

ありがとうございます。

デザイン的には任せつつあるも、そこにおれの希望なども取り入れていただき、
ただいま現在進行中であります。

予定としては

☆ポストカードにする。普通の薄っぺらいフライヤー用紙?では、長持ちしない。ジョイント巻くときのクラッチにしかならない、というのが理由。できれば壁とかに画鋲でブッさしたり、机の脇なんかに飾っておいて
もらえるぐらいのレベルの質にしたいというのがおれの希望。

☆先日選んだ4種類すべてをフライヤーにする。一種類1000枚ずつ4種類計4000枚刷る。
これは予算次第で枚数は変わります。おれ、フライヤー作ったことないんでとりあえずこんなかんじで。

☆これを読んだら募金したくなるような一言または文章を、SxTxUリーダーである成田さん、そして56岸さんに
いま頼んで考えてもらっております。SHINOさんのご希望でおれからの一言もほしい、とおっしゃっておられたので
おれも考えようかと思ってます。



とりあえず進行状況の途中報告でした。

フライヤーできたら配りにいきますので、ご希望のヒトはメールなりなんなりおれに連絡ください。
もちろん勝手に伺うこともありますのでそのときはよろしくお願いします!




NO FUTURE KREW/SUPPORT THE UNDERGROUND
MOTOYAN maguro999@hotmail.com 090-4964-2358


11-04-30DP_180のコピー

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


卍NFK東北震災基金FUND卍
MOTOYAN
http://nfkffnfk.blogspot.com/2011/03/nfk.html

三菱東京UFJ銀行 尾山台支店 普通 3899325 ウスイ ヒデユキ
paypal: maguro999@hotmail.com

募金箱設置協力店REZARhttp://blog.rezar.shop-pro.jp/
920-0022 石川県金沢市北安江3-13-16 土本ビル
TEL/FAX:076-224-1472

2011年5月4日水曜日

NFK東北震災基金ポスター

11-04-30DP_180のコピー
11-04-30DP_136のコピー
11-04-30DP_196のコピー
11-04-30DP_171のコピー

先日のSxTxU活動の時に撮った写真の中で、力がある4枚の写真を選んでみました。
そしてこれらを使ってフリッカーで募金を募ってみることにしました。

ここでお願いなんですが、これらの写真を使って、もっとたくさんの人たちにSxTxUの募金活動を
アピールしたいと思っているんですが、これらの画像を使ってもっと人目に付くように編集とかしてもらえたら
もっといいかなあ、と思っているんですが、おれはできませんw。

画像加工ならマカセロ!という方がいましたらこれらの画を使ってなんかフライヤーを造ってもらえたらいいなと思ってます。

あと、ブロガーの方、もしよければこれらの画のHTMLコードを使って、ご自身のブログに貼っていただけると
ありがたいです。

前の投稿でも書きましたとおり、やはり2ヶ月が経つと募金のペースが落ちてきて、活動にかかる費用はいままで以上にかかっております。


なんとかせねばならん。。。むー。。。

.........................................................................................

卍NFK東北震災基金FUND卍
三菱東京UFJ銀行 尾山台支店 普通 3899325 ウスイ ヒデユキ
paypal: maguro999@hotmail.com
募金箱設置協力店REZAR
http://blog.rezar.shop-pro.jp/
920-0022 石川県金沢市北安江3-13-16 土本ビル
TEL/FAX:076-224-1472