stu bank info

RIKUZEN-TAKATA PHOTO GALLERY

NEW

活動報告 click!!

  • 今後の作業につきまして - 皆様お疲れ様です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年より引き続き新型コロナウイルス感染防止のため作業を中止しております。今後の作業再開についてはKRAさんの判断を以てこちらでお知らせいたします。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
    3 年前

2011年4月5日火曜日

SUPPORT THE UNDERGROUND 救援物資送り先



【ファントム物資保管所】当面の間、土曜日の物資持込み受付をお休みさせて頂きます。


持込みにてご支援頂く時間帯の変更
木曜日:19:00-23:00
土曜日:12:00-17:00 当面の間、土曜日の物資持込み受付をお休みさせて頂きます。


支援物資募集にあたり下記注意事項を良くお読みください。

【梱包と記載方法のお願い】

送り状
★送り状の品名欄には必ず大きく「支援物資」と記載してください
★送り状周辺にマジック等で大きく「支援物資」と記載してください

梱包
★物資はなるべく側面にも内容物を明記しましょう。
 ダンボールは積まれる事が多いので側面を見て内容が解ると
 送る側、配る側の手間が省けます。

衣類
★衣類はなるべくサイズ別で大きなビニール袋に別けましょう。
 空になったビニール袋はとても役に立ちます。
 
 ●下着など、直接肌に触れる物は必ず新品をお願いいたします。
 ●被災された方の多くは生活に必要する為の全て失っています。
 
  私達が協力出来る物資だけでも新しい気持ちで迎えられるように
  新品を届けましょう。

食料、薬
★食料、薬といったものも同様にビニールや小さい箱で 仕分けしやすいように心がけましょう。
 ●期限をよくお確かめ下さい。
 ●時期により必要とされるものは変化しますが、現在別けやすい、パックのご飯、栄養素の高い
  カロリーメイトなど喜ばれているそうです。開けやすい缶詰などもいいかもしれません。

★物資は店頭販売されている包装単位にてご協力ください
  (トイレットペーパー1ロールや電池1個は不可です)

おむつ、ミルク、生理用品、トイレットペーパー、水、歯ブラシなど生活必需品、
別けやすいもの、活動日記を参考にもう一度被災者の方々の身になり
仲間、家族で意見を交わしてください。

ご協力お願いいたします。








宅配業者にてご支援頂く場合

送り先
〒351-0014
埼玉県朝霞市膝折町4-12-52
(株)T&T 高瀬純一
TEL:048-462-0657

お問合せについては
TEL: 090-7947-7105
E-mail:ss13ss666@gmail.com
ーーーーーーーーーーーー
必ず元払いでお願いいたします。









持込みにてご支援頂く場合



木曜日:19:00-23:00
土曜日:12:00-17:00 当面の間、土曜日の物資持込み受付をお休みさせて頂きます。

上記時間内でお願い致します
(遠方または配送の都合等ある場合は事前連絡頂けばご希望時間に受付致します)









※お近くの方で「パレット」(倉庫等で使う)を貸して頂ける方がいらっしゃいましたらご連絡ください。



11日の今朝の段階で、現地からの要望が多いものをいくつかあげてみます。
1 使い捨ての食器類(紙器・紙皿・紙コップ・箸やスプーン等)
  被災地ではノロウイルスが流行りはじめておりまして、抵抗力が下ちている子供やお年寄りの
  感染が拡大しそうとの事で、まだまだ断水の続いている避難所等では水が貴重なため
  使い捨ての食器類が欲しいそうです。
  もちろんサランラップ等も再利用の為に有効なアイテムだと思います。
  
2 アルコール等で除菌できるもの(ハンドクリーナー・除菌ナプキン等)
  やはり再利用時にも使用したいとの事で、できれば無臭が希望です。

3 新学期に向けての文房具やノート類
  現在まだ避難所となっている学校等も今月末ぐらいからは新学期をスタートさせるようで
  それに伴い筆記用具や筆箱等が欲しいそうです。
  もちろん学校から支給される分もあると思うのですが、いかんせん行き渡る数が少ない事と
  あまり支給されないだろうと思われる、分度器や定規、コンパス等は助かると思われます。

4 個別に振り分けられた食料や飲料、菓子類(栄養補助食品等も含む)
  やはり足りていない地域は慢性的に不足しておりまして、随時必要かと思われます。
  また今回行ってきて感じた事は、水道が復旧した地域に関しましてはコーラ等の
  炭酸飲料水等が特に喜ばれましたし、子供達には何よりお菓子等が一番人気でした。
  大人の方々にも、かなりお菓子等は喜ばれました。

5 下着や靴下・春物の衣類、そしてツナギや長靴・スニーカー等の履物類
  被災者の方々も続々と避難所をアトにする方が出はじめてきました。
  前回行った時には、もう衣類は間に合ってますと言われたのですが
  着の身着のままで非難された方々は、自宅を片付けようにもサンダル履きだったり
  自宅に戻っても衣類等、流されてしまった方がほとんどですので
  再度、衣類等も宜しくお願いします。







上記以外にもまだまだ必要なものは今後とも随時、追記させて頂きますので併せて宜しくお願いいたします。





上記PHANTOM部隊 送り先の他、活動を共にする仲間達の受付内容もご確認ください。

出発日、募集救援物資など異なりますので各アナウンスをお確かめください。







物資はなるべく側面にも内容物を明記しましょう。 ダンボールは積まれる事が多いので側面を見て内容が解ると 送る側、配る側の手間が省けます。
衣類はなるべくサイズ別で大きなビニール袋に別けましょう。 空になったビニール袋はとても役に立ちます。 食料、薬といったものも同様にビニールや小さい箱で 仕分けしやすいように心がけましょう。 出来る範囲で構わないと思います。。

物資:募集している救援物資は、買い物制限があります。(一人2個までとか) そういった物を集める事が大変困難になっていますので、廻れる範囲で、正しく集めて頂けると助かります。スーパーなどで、一度会計をして、再度来店して買うなどの行為は絶対にしないでください。(一人●個まで → 一人一日●個まで) です。

運搬:物資を直接被災地へ届けたい!という方、是非、身近な仲間と共に立ち上がり、私たちが団結し行動したように、活動をしてください。私たちは物資の届いていない場所への活動をしていますが、救援物資が届いた所でも復興にはまだまだ何も足りていません。貴方の周りに必ず被災地と関わっている人がいるはずです。その人と連絡をとり、復興に向けて自己判断で動く。そんな行動を広げてください。



BACKDROP custom seat factory
物資と義捐金の受付
愛知県名古屋市東区徳川1-812
tel 052-935-9103 fax 052-982-7104
mail
japan@back-drop.com
web http://www.back-drop.com
blog http://ameblo.jp/backdrop-csf



■クラブサイボーグ東北震災基金http://ameblo.jp/clubpsyborg/
■クラブサイボーグ東北震災基金
りそな銀行 中目黒支店 普通口座 1264217 イヌカイシロウ






サポートアンダーグラウンド千葉地区
SIXX
千葉県千葉市中央区中央4-7-1
http://sixx666.exblog.jp/

問い合わせ先
SIXX 石田 【TEL】043-223-6686 【携帯】090-9970-6167



SENDAI BIRDLAND(仙台)
http://sendai-birdland.com/gienkin.html
宮城県仙台市青葉区錦町1-1-3 RAYMY BLDG.1F
Tel:022-223-7926
E-mail:info@sendai-birdland.com

銀行名:宮城第一信用金庫
支店名:保春院前支店
口座名:クレンチザフィスト災害募金
口座番号:(普)1022303



CORE CREW(新潟)http://www.corecrew33.com/todays_core_crew/
〒950-0015 新潟県新潟市東区河渡庚296-49 
Tel:025-271-6026
店頭に募金箱を設置

救援物資も募集しています。






■支援物資送り先


東京都 目黒区 上目黒 4-15-13
犬飼 士朗宛て