
ボクの枕元には、季節外れのサンタさんからステキなプレゼントが・・・ありがとない ♪

ヤロメラがまだ、夢の中で マンゾーなナイト に想いを馳せている頃・・・

厨房には既に、朝食の準備を手伝うコーエーさんの姿が・・・御苦労様でございます。

そして此度もヤロメラの胃袋を満たすのは、カリズマシェフことマンキウィッキーでございます。

朝食後 ココから現場が近いという事で、コミュニティーセンターにて朝のミーティング!

ミンナ 真剣な顔で、スタッフさんのお話を伺っておりますねぃ ♪

中には そぉーぢゃないのも、二三混じってはおりますが・・・

その後、ヤロメラは元気いっぱい徒歩にて現場へと移動!

滑る路面を上ったり下ったりしながら、ようやく現場に到着でございます。

『 すぐ着くとか、言ってたくせにぃ・・・ 』

アラアラ・・・想像以上に歩かされて、ご機嫌ナナメなコもおりますねぃ。
さて 気を取り直して本日の作業、まずは雪掻きからでございます!

最初にご覧頂くのはコチラ、百点満点の雪掻きでございます!

続いてご覧頂くのは赤点 ギリ、40点ぐらいでございますかねぃ・・・

『 あぁーぁ、40点だってぇ モレたちってばぁ・・・ 』

フテくされてしまった ヤロメラはほっといて、続きましての作業はコチラです。

ミンナ 坂路に並んで、ナニ やら作業をしておりますねぃ・・・

ヤロメラの列に交じり、参勤交代から戻られたお代官様もぉ・・・

『 ニャーッ !! 』 っと、鉄棒を地面に突き立てておられます。

こちらにはハンマーを、振り下ろすコドモがいてみたりぃ・・・

ツルハシを振り下ろす、コドモの姿も・・・

たまに外遊からの直行で、作業するに似つかわしくない格好の方もおられますが・・・

ミンナ ナニをやっているのかと申しますと、このような分厚い氷を・・・

コツコツ、割って砕いていたのでございます。

本日の作業は、この坂路の上にある原っぱから 用土を採取するための道を作ること!
なぞと唐突に云われましても、よく理解りませんでございますですよねぃ。
順を追って、ご説明させて頂きますと・・・
まずはこの坂路の上にある原っぱから、土を採取する。
その土は、ナニに使われるのかと申しますと・・・
⇒ 仮設住宅にお住いの方々の、プランター用の土となるそうです。
それでは、ナゼ 氷を割っているのかと申しますと・・・
⇒ 土を運び出すための車が、チェーンを捲いても登坂できないからです。
なら、もっと暖かくなってから ヤレばいいじゃない?
⇒ 用土をお届けする期日が、決まっているそうなのです・・・そう、春までに!
とまぁ このような理由で、此度は 初めに雪掻きや氷割りをしていたのでございます。
その頃、別のもう一班はと申しますと コチラ・・・

凍った坂路の、更に上の林の中や・・・

竹ヤブ の中で、搬出車が通れるように・・・

木や竹の伐採作業に、勤しんでおりました!

同じ頃、最上部の原っぱでは・・・

用土を採取し易いように・・・

ひたすら、葦やなんかを斬る!

そして、運ぶ・・・

そしてまた運ぶ、といった作業が 繰り返し行われておりました。

いつもの瓦礫撤去作業や復旧作業とは、多少作業目的が違えど・・・

降り頻る雪の中、ミンナ 黙々と頑張っておりました!

今までは瓦礫撤去作業が、主となっておりましたが・・・

今後はこのような作業が、増えていくのでしょうか・・・?

震災発生から、二年・・・
ボクたちの活動も、撤去から創造へと
徐々にシフトしていく、時期なのかもしれませんね・・・
モチロン 喜ぶべき事なのですが、まだまだ手付かずの場所がたくさん残っている現実・・・
ソコには大きな力が働き、ボク達のような輩が容易に踏み込めなくなってしまった現実・・・
あぁ、余計な事を云ってしまいそうです・・・
そう・・・ 足りない アタマ でいくら考えてもどうしようもない現実を憂うより
ボクらを必要としてくれる方々がいらっしゃる現実を、しっかり頑張ります。
融雪剤を撒き午前の作業は終了、待ちに待った昼食へと足取りも軽やかなヤロメラでございます!

『 今日のお昼ご飯は、なぁに? 』 邦衛サンみたいな顔して、OTKサンが訪ねるとぉ・・・

『 カレーに決まってんだろっ !! 』 と、マンゾ ・・・ 知らないうちに ヒゲ生えてたんだね、このコ !?

その頃、大広間でトオルさんの視線を釘付けにしていたのは・・・

向かって左奥に横たわる大きな海棲哺乳類、海獣 モンモンでございます!

セレブリティーという生き物は、作業時は無論 食す際までも 優雅なんでございますねぃ・・・

昼食後、お決まりの惰眠を ヤロメラが貪っておりますとぉ・・・

雪の降りがキツくなってきた為、午後の作業は中止との指示が KRA 様より出されました。

実際この日は、降雪の影響で東北道が アチコチ通行止めとなっておりまして
14時過ぎに気仙沼を後にしたにも拘わらず、東京着は明け方でございました。
この日ご参加頂いた皆様、本当にお疲れさまでございました。
ビブスの回収後、KRA の菊池サンが ヤロメラにお配りしているのは・・・

こちらの、ホヤぼーや のステッカーでございます!

ステッカーを貰って、ユトリロくんも この日一番の笑顔を見せてくれました!

ミーティング終了後は、いつものように お借りしてた コミュニティーセンターのお掃除!

モチロン、お代官様だって セレブリティーだって 例外なくミンナで お掃除をします!

ただ一人、このオトコを除いては・・・

此度も長々とお付き合い頂き、誠にありがとうございました。