英。さん(CHAOS ) の日記
何気に実家が茨城沿岸な僕です。
ニュースで見ると、俺がガキの頃バイトしてた市場が海水で覆われてます。。
なので、地震後、地味に何度か手伝いに行ってる茨城県。
最初は、うpるつもりなかったんだけど、茨城沿岸に救援に行かれる方も居るそうなので、
なので、地震後、地味に何度か手伝いに行ってる茨城県。
最初は、うpるつもりなかったんだけど、茨城沿岸に救援に行かれる方も居るそうなので、
ちょっとでも情報提供できればなー、と。
写真は少なくて見難いですがご了承ください。。主に夜行ってるので。。
俺は毎回、地元の漁師の後輩に現地で合流して、手伝いをしてます。
俺は毎回、地元の漁師の後輩に現地で合流して、手伝いをしてます。
物資もソイツに預けて必要なトコに分けてもらってます。
那珂湊。ツーリングとかで寿司食いに行った人も多いでしょう。
那珂湊。ツーリングとかで寿司食いに行った人も多いでしょう。
大洗。海水浴場行く人は、必ず通るであろう国道です。
県内でも有名なナンパスポットwサンビーチ。
後輩の話だと、津波被害は主に漁港。その奥の住宅街は、
津波被害ってより、洪水被害っぽい状況だそうです。
なので車も徐々に浮いて、塀に乗ってしまう感じ。
町をみても、家は建ってるけど、一階が浸水してる家屋が多い。
東北方面より、津波が襲ってくる時間が多少遅く、
なので車も徐々に浮いて、塀に乗ってしまう感じ。
町をみても、家は建ってるけど、一階が浸水してる家屋が多い。
東北方面より、津波が襲ってくる時間が多少遅く、
地震後早めに避難されたかたも無事な方が多いです。
津波は漁港を一気に襲い、ある程度波の勢いが弱まって
、徐々に住宅街に流れてったそうです。なので比較的に家屋が無事。
とはいっても、海岸から離れた住宅でも、ひざ上ぐらいまで海水が来たそうです。
コレは茨城の沿岸の漁港がある地域には一貫して言えるそうです。
その中でも北茨城の波は最も強かったそうです。
物資は徐々にですが流通してきてるそうです。
後輩の話だと、茨城で被害が大きいのはやっぱり北茨城や高萩。
避難所に居る方は物資供給はできてきてるそうですが、家が無事で、
とはいっても、海岸から離れた住宅でも、ひざ上ぐらいまで海水が来たそうです。
コレは茨城の沿岸の漁港がある地域には一貫して言えるそうです。
その中でも北茨城の波は最も強かったそうです。
物資は徐々にですが流通してきてるそうです。
後輩の話だと、茨城で被害が大きいのはやっぱり北茨城や高萩。
避難所に居る方は物資供給はできてきてるそうですが、家が無事で、
自宅で生活している人で車の無い方や、車が使い物にならなくなってしまった方が、
避難所まで物資を取りにいけず苦労してる人が多いそうです。
ちなみに、高萩市は、紙や木製品を作ってる大きなパルプ工場があり、
ちなみに、高萩市は、紙や木製品を作ってる大きなパルプ工場があり、
場所によっては多少町が臭います。
高萩の同級生に連絡を取ったところ、他県からボランティアなどで訪れた方が、
高萩の同級生に連絡を取ったところ、他県からボランティアなどで訪れた方が、
「この町の臭いは、放射能と関係があるんじゃないか?」と、
不審がる方も居るそうです。が、
一切関係ありません。昔っからです。
もちろんなんの影響もありません。
んで、水戸から北上する道路でよく使われる、国道245線と国道6号線。
んで、水戸から北上する道路でよく使われる、国道245線と国道6号線。
川を渡ってる橋は、ほとんどといってイイほど、つなぎ目がえげつない段差に
なってるので気をつけてください。
特に沿岸を走ってる国道245線。大洗~那珂湊に繋がってるような大きな橋は、
通行止めになってたりするのでご注意を。東海村から日立港に繋がってる大きな橋も。
夜間はこんな感じ。
夜間はこんな感じ。
注意して走ってないと、突然車体が浮いて車の屋根に頭ぶつけるぐらいの段差がイッパイです。
現に俺は3回飛びましたww
水戸の街も早い時間にこんな感じ。。
現に俺は3回飛びましたww
水戸の街も早い時間にこんな感じ。。
別の日は瓦礫撤去のお手伝い。
市場の魚を入れるショーケースで埋め尽くされた店もドンガラに。。
市場の魚を入れるショーケースで埋め尽くされた店もドンガラに。。
津波の時は、その市場のすぐ裏の側溝?みたいなとこから大量に海水が吹き上がって、
ソレがまた市場側に降ってきて大変だったそうです。。
でもこのおかげで住宅地の被害が少なかったみたいですが。
その脇の電話ボックスが、振ってきた海水の威力を物語ってる感じ。
とりあえず後輩の家の手伝い
ソイツんちの目の前のコンビニ。
車や重機が入れない所がぜんぜん手が付けられないそう。
海浜公園あたりによくみられるこの手のタイルが、波と一緒にビシビシ飛んできたり、
道路に流れて収拾付かなくなってる所が多いそうです。
とりあえずここまで。人力はツライ。。
とりあえずここまで。人力はツライ。。
街中の路地もえげつない変形してます。
とりあえず、沿岸一帯は道路がヤバス。通行止め大杉。
っつっても行けんだろー!と思って道路見るとコレモンです。
俺が学生の頃通ってた、もともとはフラットな道。
俺が学生の頃通ってた、もともとはフラットな道。
路肩もザックリ。
カラーコーン立ってればなんとかわかるけど、立ってないトコもホンットイッパイあるんで、超アブナイ。。
とりあえず、俺の主観ですが、物資も必要かと思いますが、
とりあえず、俺の主観ですが、物資も必要かと思いますが、
片付け・人員運搬等のお手伝いも必要かと。これも地域によってなので難しいですが。。
日立市や北茨城も、大きい被害があったとこもあれば、
日立市や北茨城も、大きい被害があったとこもあれば、
災害があった事すら疑問に思える地区もありますので、見極めが難しいと思います。。
とりあえず水戸から北の日立かけては国道245線沿い、日立からいわき方面までは
とりあえず水戸から北の日立かけては国道245線沿い、日立からいわき方面までは
国道6号線沿い。が、被害が大きいです。でも国道沿いと言っても、
沿岸部から500メートルの所もあれば10キロ離れてる所もあるし、
これまた難しいと思います。。そーゆートコで孤立してる所もあるかと思いますので。
もし行かれる方は行政に確認取るか、地元の人間に情報をもらった方が確実だと思います。
あてもなく行くとカラ振りしてしまう可能性もありますので。
北茨城http://www.city-kitaibaraki.jp/modules/government/index.php?content_id=57
高萩市http://www.city.takahagi.ibaraki.jp/
日立市http://www.city.hitachi.ibaraki.jp/viewer/urgent.html#68
グッチャグチャな写真&文ですいやせん。。
もし行かれる方は行政に確認取るか、地元の人間に情報をもらった方が確実だと思います。
あてもなく行くとカラ振りしてしまう可能性もありますので。
北茨城http://
高萩市http://
日立市http://
グッチャグチャな写真&文ですいやせん。。